れいわ新選組: 参議院政策委員・2025年参院選候補者「つじ恵」さんの公式サイトのリニューアル(大規模アレンジ)~ 参院選にあたっての運用を、ボランティアとして担わせていただきました。
参院選の2か月前、5月。勧誘を受けてボランティアに参加することになり「チラシとかWebサイトとかなら手伝えます」と申し出たところ、あれよあれよという感じで、つじ恵公式サイトを任されることになりました。
元々、豊橋のWeb制作フリーランス: CROSSROADさんが、2024年衆院選前に制作されたサイトだったようですが ・・・ 諸事情により手を離された模様。元制作者さんに敬意を払い、ヘッダーなどに原形を残しながら、多岐に渡るアレンジをさせていただきました。
辻さんご本人や事務所スタッフの方々はもとより、ボランティア、支持者の方々、新聞社さんなどにもカナリ好評だったようです。頑張った甲斐がありました😊
筋金入りの正義漢
国民の期待を裏切った野田首相に敢然と対峙
辻さんは、かつて与党民主党メンバーでありながら、当時の野田佳彦首相の公約違反・消費税増税法案に対し、一番に反対票を投じて離党した「減税ファーストペンギン」。
旧民主の減税派(爆笑)が、本当に減税したいなら、まず過去の過ちを認め謝罪し、あらためて闘う覚悟を見せるしかないはず。
— ayumu (@_tur_quoise) April 19, 2025
今立憲にいる奴らは自分から見れば詐欺師にしか見えない。つじ恵氏や幹事長は覚悟を決めて筋を通した。 pic.twitter.com/ubLPmGnj6P
権力の横暴に抗う、正義の弁護士
弁護士としては、数々の冤罪事件や、森友事件・赤木雅子さんの弁護人を務めるなど、権力の横暴・不条理に対して抗い続ける ・・・ 筋金入りの正義感。まさに市民の見方です。
鹿児島県警の闇で有名な志布志事件!12人の逮捕者が全て冤罪!無罪を勝ち取った弁護人の一人がつじ恵弁護士(れいわ愛知15区)💕鹿児島中央駅前街宣の時、志布志から辻さんにお礼を伝えに駆けつけた人たちがいた。まさにれいわ新選組に必要な「正義の人」20年前には袴田巌さんの救出を試みた経験も。 https://t.co/eO87XieQAX
— 小川みさ子(鹿児島県会議員) (@motherearthmisa) November 24, 2024
その素顔は、気さくな老紳士
お会いしてみると、こんな僕(息子世代・自営業・モヒカン・短パン・クロックス)の話にも目線を合わせて耳を傾けてくれる姿勢をはじめ、色々とホント凄い人だなぁ! と、懐の深さに敬意を抱きました。


参院選の結果は残念でしたが ・・・ 林個人的にも、司法・検察の腐敗具合をなんとか正して欲しいという思いが強く ・・・ 辻さんには、本当の本当に国会に行ってほしかったです;
イラスト
政策ページでは、イシューごとにタグ付けされた投稿(辻さんの講演会や街宣の様子など)が閲覧できるように工夫するとともに、目を留めてもらえるよう、ゆるいタッチのイラストを描かせていただきました。
いわゆる「素材サイト」の写真・イラストなどは、利用規約で「政治的用途への使用」が禁じれられているケースがほとんどです。ゆえに政治家のサイトに使うビジュアルは、自前調達が原則となります。


手が足りない・時間が足らないなか「何かをやると何かが出来ない」常時トレードオフ状態。やり切れなかったこともありますが(できればもっと執筆に時間を割きたかったですが)、仕方ないところですね。
執筆・寄稿
そんな中ではありましたが、微力ながら寄稿させていただきました。
ファーストペンギン:つじ恵 ─ 増税vs減税 ─ 立憲議員の忸怩たる思い [寄稿]
2012年:民主党・野田政権下。「国民のため」信念を貫いた正義漢が存在したことを … どれほどの有権者が知っているでしょうか? ブレない。媚びない。正義を貫く。消費税増税vs減税。内外の証言を集め、今ココに至る背景を深堀りします。
世間一般に充分に知られているとはいえない、消費税の真実や、減税をめぐる各党議員のスタンス ─── 少しでも多くの人に(特に立憲民主党支持の方に)バイアス抜きに読んで欲しい内容です。
心ある人々が連帯し、市民のための政治実現に近づくことを願います。
政治の話はタブー?
支持政党、政治的なスタンスを明らかにすることを避ける人が多いように思います。その気持ち、わからなくもないです。かつて、僕もそうでしたので。
しかしながら ・・・ 失われた30年、「一部の人のためだけ」「今だけ・金だけ・自分だけ」の政治が続いた結果、日本はここまで凋落・腐敗しました。政治の話をタブー視する空気が、それを決定づけたともいえるのではないでしょうか?
反戦平和。脱原発。災害対策。積極財政。人権・人命尊重。国民と対話し、声なき声を拾い上げて国会に届ける、民主主義のお手本のような在り方。右でも左でもなく、真の意味での国民目線での政治の実現。首尾一貫・言と動が一致している ・・・ そんな稀有な政党である、れいわ新選組。これからも応援していきたいと思います!