自己紹介

こんにちは!

名古屋市名東区でWeb制作を中心に関連業務を行っております、
ジュウロクデザイン:林 裕一朗 と申します。

微力ながら、デザインやプログラム作成、コピー&文章ライティング、
Web/IT活用での集客支援、業務円滑化のサポートを通じて、
関わる方々に喜んでいただけると嬉しく思います。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

プロフィール

屋号ジュウロクデザイン
事業形態個人事業主・フリーランス
SOHO (Small Office Home Office)
代表林 裕一朗
TEL090-8704-9188
E-mail» お問い合わせフォーム
からお送り下さい
住所愛知県名古屋市名東区新宿2-57

顔写真

1972年名古屋生まれ 男 
180cm *髪の毛含む 約100kg

中小企業のメーカー(従業員約100名/国内数拠点)にて、情報システム部門 (社内CE・SE) /採用担当/研修講師/広報担当/インハウスデザイナーを約10年間務めた後、Web制作会社にて、ディレクション及びプログラミングを担当。2013年に独立開業しました。

幅広い経験をバックボーンに、企画立案・工程管理からデザイン・DBプログラミング・キャッチコピーや文章の作成・ユーザーサポートまで一貫して対応いたします。特定分野のスペシャリストとは対照的な「総合力重視のジェネラリスト」であり、多面的な視点からのプロデュース、包括的コンサルティングが出来る点が強みです。

バイクにどっぷり漬かった若者時代を過ごし
(オフロード・オンロード・スタントライディング etc.)

中年となった今の趣味は、子供と遊ぶこと・読書・飲酒・ギターを弾くことです。

地域の音楽教室で副業ギター講師をしたり(6年ほど本業と並行しました ← 過去形です;)

ライブバーで飲酒&演奏を楽しんだり。。。

ポップス、インスト、ロック、R&B、演歌 etc. 色々なジャンルが好きですが、特にお客さんに喜んでいただけているのは、替え歌 ヘビメタ演歌 です。笑っていただいてるのか、嗤いの対象になってるのかは微妙ですが(^_^;

最近では我が子の成長と共に、親子でギターを弾く機会も増えました。まだ先ですが、酒が飲める年齢になったら ・・・ と今から楽しみです😃

仕事もプライベートも「ユーモアとマジメさの良いトコ取り」で、笑顔が連鎖してゆくのを楽しんでゆきたく思います!

? よくある質問

Ü Question
なんでジュウロクデザインっていうの?
十六茶とか好きなの?

å Answer
名前が「裕一朗」⇒ ユー・イチ・ロー ⇒ U・1・6 ⇒ U16
・・・で、数字の16をカタカナにして屋号としました。
ちなみに十六茶とか好きです!^_^

7 主な使用機器/OS

  • デスクトップ:
    Sycom BTO (Windows11) Shuttle XS35V5 (Ubuntu18.04)
  • ラップトップ:
    MacBook Air (M1) ThinkPad X13 (Windows11) ThinkPad X1 (Windows10)
  • スマートデバイス:
    iPad、 Fire HD 8、 iPhone14、 iPod touch、
  • 好きだったOS:
    Windows2000/XP/7、 Ubuntu12.04、 iOS6
  • 好きだった機器:
    MSX/2、 X68000、 ThinkPad R60e、 iPod nano 5th、 Nexus 7

d 好きな言葉:

  • 勇気と思いやりのバランス
  • 理解してから理解される

f 影響を受けた本

 他多数

< よろしければご覧ください

ご相談・お問い合わせは

Tel: 090-8704-9188
または
こちらのメールフォームで