株式会社Carea(ケアリア)さんよりご依頼いただき、新事業のサイトを制作させていただきました。どうもありがとうございます😊
民間救急としては東三河初となる(ナスキャブ)。介護・医療ケアを要する方にも、行きたい場所に行けるように ── 看護師が同乗/添乗し、移動・搬送を行うサービスです。
蒲郡市・豊橋市を拠点とし、地域のニーズ・潜在ニーズに応えて展開してゆくとのこと。

お話をいただくまで、民間救急というのは全く知らなかったので、新たな分野に知見が広がり興味深かったです。代表:亀井さんは僕より20歳くらい若い方ですが、着眼点・柔軟な思考・行動力など、学ばせていただくところが多いなぁと感じました。勉強になります🙂
費用を抑えつつ・コスパ良く
ロゴ・名刺・チラシ
ロゴは、亀井社長自身がAIで生成した原案をもとにアレンジさせていただきました。


サイトと並行して、チラシ(A4両面)のデザインも行いました。


段取・素材・記載内容などをウェブサイトと共用することで、統一感が出る&トータルでのコストダウンにつながります。(→ チラシデザイン費は、チラシ単独でご依頼いただく場合に比べ半額ほどに)
ウェブサイト
予算に対して希望内容がオーバー気味であったため ・・・ 当方で担う部分と、お客様サイドで担われる部分を上手く勘考して解決。亀井社長ご自身でWordPress管理画面から直接中身(文章等)を入力していただく範囲を相応に取り決め、コストダウンを図りました。
- 費用を抑える = 当方の工数・管掌範囲を減らす
- 当方が注力する部分を絞り込む(選択と集中)
ご理解・ご協力いただいたおかげで、限られた予算を最大限に生かした&スムーズな制作プロセスとなりました。 コスパ良好・Win-Winですね!
今後、搬送事例・実績を掲載
新規事業のため、サイト公開時点では掲載できる搬送事例・実績がまだありませんが ・・・ WordPress管理画面より入力することで、トップページなどに反映されるよう組んであります。
きっと、地域の方々に愛されるサービスになることと思います。事例や反響、お客様の声が掲載されるのが楽しみです😊