日本交渉学会 様

日本交渉学会 様
学会 日本学術会議認定団体
japan-negotiation-society.org

日本学術会議認定団体「日本交渉学会」さんより、Webサイトリニューアルのご依頼をいただきました。どうもありがとうございます🙂

「交渉学」なんていう学問があるんだ!? と、初めて聞いた時は驚きました。キッカケは数年前、友人の加藤弁護士による、(世に交渉学を説く)YouTuberに … 俺はなる! 的宣言を聞いた日に遡ります。

その後いつしか、学会の理事になられて … 旧来のホームページ(と制作業者さんの対応)に大層ご不満があったとのことで💦 ジュウロクデザインにお声掛けいただきました。

交渉学とは?

日本交渉学会は、元駐日米国大使でハーバード大学名誉教授であられた故エドウインO.ライシャワー博士らから直接「日本人の交渉力向上に貢献するために学術団体を設立すべし」との提言を受け設立された組織です。

https://japan-negotiation-society.org/

1988年の設立以来、交渉の理論の追求と、それを実務に生かすための研鑽を続けておられます。会員の構成比は、学者(大学教員等)・経営者(会社役員等)・法律家(弁護士等)がそれぞれ約1/3づつとのこと。

交渉とはゼロサムゲームではない

一般に「交渉」という語には、イメージ・先入観として「自らに有利な条件を引き寄せる」「相手を言い負かす」というニュアンスを感じられている場合が多いようです。しかしそれは誤りであり、交渉学を学ぶことで、双方にとってより良いゴールを目指すことが出来る … という性質のものだそうです。

自らの利を最大化するべく、強硬な態度で … 1枚のパイを奪い合う「ゼロサムゲーム」であると考えるのではなく、パイそのものを大きくするような柔軟な考え方をもって話し合いに臨み、双方にとって利を感じられる妥結点を「共に目指す」ことがポイントだとされています。

冒頭スライドより

主張オンリーでもダメ。譲歩オンリーでもダメ。「人」と「問題」を分離し、「立場」ではなく「利害」に焦点を合わせ、多様な可能性・選択肢を創造・勘案し、合理的かつ客観的基準に基づいて判断する。

相手を打ち負かす思考ではなく、相手を思いやる思考が大切だとのこと。

何年か前に購入した本を再読してみたのですが、(僕のような少し読み齧っただけの浅学者でも)

日本交渉学会会長さんのおっしゃることは

交渉は、研究者にもビジネスパーソンにも、個人にも役に立ちます。交渉は、ビジネスと人生を豊かにします。日本人には交渉スキルの向上が必須です。

https://japan-negotiation-society.org/joinus/

なるほどぉー ホンッッットそうだよなぁー … と、腑に落ちる次第です。

WordPressによる会員サイト

  • ランニングコストを低く抑えたい
  • トピックスや大会案内などを自分たちで更新したい
  • 会員限定のコンテンツを設けたい

という要望に沿い、まずはサーバー&ドメインをお客様サイドで直契約いただくサポートを行いました。

定型的な更新をやりやすく!

サイトの骨格にはWordPressを使用し、カスタム投稿+カスタムフィールドで定型的な更新をやりやすく組みました。個々の入力は一覧表となって出力される仕組みで、いわば Excel・Word連携での差し込み印刷の逆構造のような形で作り込んであります。

 ▲ 一覧画面 (一部)

 ▼ 詳細画面 (一部)

会員専用ページ・コンテンツ

会員サイト化には定評のあるプラグイン「WP-Members」を利用しています。会員限定コンテンツとして、電子版学会誌、論文投稿要領、学会規約などを内包する構成としました。

会員限定コンテンツを配す上での留意点として、会員限定領域にあるページ・投稿そのものは、プラグイン WP-Members の機能で保護されますが、添付ファイル(WordPressのメディアライブラリに入るファイル)はデフォルトでは保護されず、GoogleやBingなど検索エンジンのクロール(巡回・情報収集)の対象になってしまう点が挙げられます。

PDFファイルの場合、その内部のテキスト情報もインデックスされる(テキスト情報が解析され、キーワード検索の対象になる) ⇒ 会員限定のはずのPDF文書に対し、キーワード検索経由でダイレクトに着地可能な状態となり、好ましくありません。

対策として、メディアライブラリにクローラーが入ってこないような設定および、運用面でのカバー(PDFに一意のパスワードを付与するなど)が必要となります。

完璧を目指すよりまず終わらせろ

… とは、Facebook創業者:マーク・ザッカーバーグの名言ですが
(原文: Done is better than perfect. )

まさにそんな感じでリリース・公開に至りました。順次会員限定コンテンツを入れ込んでゆき、一般公開コンテンツにもページ追加の予定となっております。

日本交渉学会さん、引き続きよろしくお願いいたします😀