東京都港区・麻布十番の日本語教室「Language Tourism Japan(ランゲージ・ツーリズム・ジャパン)」さんのサイト制作を承りました。どうもありがとうございます🙂
- 観光ビザで日本に滞在する外国人向けに日本語をレクチャー
- 日本在住の外国人に日本語と日本文化をレッスン
- 語学と共に、日本をより深く味わえる活動を案内
というサービスを軸に起業された、一般社団法人さんです。将来的には、観光サービスにも守備範囲を広げる予定とのこと。
走りながら考える
新事業の立ち上げを、Web面でサポートするにあたって ・・・ 諸般リソースも、あれもこれも ・・・ 何かと「準備万端!」とはいかず、走りながら考えて・考えながら走ってという感じでした。未完の部分も残しながら、なんとかWebサイトリリース&プレオープン告知に漕ぎつけられてホッとしております ^_^;
サイト公開はひとまずのゴールですが、ここからの運用でビジネスに役立ててゆくことこそが肝要。引き続きのアレンジ・運用サポートetc、張り切ってまいりたいと思います🙂
コラボ案件・相乗効果
本案件はクライアントからの直接問い合わせではなく、東京在住の グラフィックデザイナー:中西章夫さん [ » 中西氏ポートフォリオ] から打診を受け、氏によるロゴ&デザインコンセプトを基に制作を行いました。写真選定、素材支給、その他もろもろアドバイスをいただきながら進めることが出来、とてもやりやすかった&勉強になりました!
なお中西氏は、当方が20代の頃・金沢に短期間住んだ際、趣味のバイクを通じて(峠で…笑)知り合った、「昔バカやってた頃の」友人です。今回、お仕事としては初のコラボとなりました。お声掛け超ありがとーう!(・∀・)/
中西氏側としても、バイクでバカやってた僕しか知らないわけなので…真面目に仕事に取り組む姿はカナリ新鮮に映ったようです(笑)
良い感じの相乗効果を実感しながらの制作プロセスで、表現しがたい充実した気持ちになりました。感謝感謝です!